えーころんblog

暮らしのこと。釣り初心者がカレイを釣りたい。

Hayabusa 胴突仕掛け メバル・ガシラ を使って夜釣り

11月某日、中潮

  

今回釣りに行ったのは近場の港。

  

釣り前の腹ごしらえにセブンの揚げ鶏を食べ、16:45いざ釣り開始。

  

日が完全に暮れるまではカレイを狙おうと、仕掛けにアオイソメを掛けて置き竿に。

  

今回の本命はのんびり夜釣りなので、カレイ用の投げ仕掛けではなく際も探れる胴付き仕掛けにしました。

 

使用した仕掛けはこちら↓  

f:id:takettan:20201202155811j:plain
Hayabusa 胴突2本鈎 メバル・ガシラ
 

www.hayabusa.co.jp

 

  

 

この仕掛けの大きな特徴は2点。

 

まず1点目は、上下で鈎のサイズが違うこと。

 

品名にもあるように、上の小さい鈎でメバル、下の大きい鈎でカサゴを狙いましょうといった商品ですね。

 

下鈎が大きいので、今回の釣行では日没までは下鈎でカレイを狙いました。

 

  

 

2点目は、下鈎が錘よりも下の位置に来ること。

 

つまり、底にべったりと餌を這わすことができます。

 

今回は夜釣りメインだったので、底でアナゴでも釣れないかなという期待も込めてこちらの仕掛けを使用。 

 

根が多い場所だと普通の胴突仕掛けよりは根がかりしやすいと思うので、場所とターゲットは考えて使用した方がいいかもしれませんね。

 

  

  

  

*話を釣りへと戻します。

  

仕掛けの回収、アオイソメを付け替えて投げるを数度くり返します。

   

そして何も釣れないまま完全に日没。

 

そう簡単にはカレイは釣らせてもらえませんね(^^;;

 

気持ちを切り替えてアナゴに狙いを変更。

 

少し沖に投げてしばらく竿を置いておきます。

 

夜釣りのエネルギーにとセブンで購入したビビンバ丼を補給。

 

ピリ辛で身体があったまる!

 

食べ終えたらしばらく置いて置いた仕掛けを回収。

 

すると・・・

 

ピクピク、と、小さな反応!

 

何か生命反応があることに喜びながらリールを巻く。

 

  

f:id:takettan:20201202163331j:plain

 

かかっていたのは15センチ程のハゼでした。

 

ハゼが釣れたらリリースする方が多いかもしれませんが、私は喜んで持って帰ります!

 

天ぷらや唐揚げにすると、キスにも負けない美味しさだと思っています(^^)

  

ちなみにこのコは上鈎の方についていました。

 

  

 

その後、アタリがない様子だったので置き竿から引き釣りに変更。

 

すると、ハゼやカサゴが釣れ始めました!

  

そんな中やけに釣れたのがちっちゃな鯛、いわゆるチャリコですね。

 

持って帰るにはかわいそうなサイズだったので、ほぼほぼリリース。

 

少し大きめの一匹だけ持って帰ることに。

 

  

 

そこで頭に思い浮かんだのは、

 

“これだけチャリコが釣れるなら、大きい鯛混ざってるんじゃない?”

 

そんなことをひそかに胸に抱きながら、ひたすら竿を振る。

 

振る...

振る...

  

エサも尽きそうになった頃

 

ぐんっ!

 

これまでとは違う大きめのアタリが!

 

もしやこれはと半信半疑でリールを巻き続ける。

 

ぐん!ぐん!という力強い引きを感じながら水面を覗くと...

  

キラリと光る大きめの魚体!

 

チヌ?鯛?

 

暗くてよく見えない!

 

とりあえず、一緒に釣りに来ていた母と釣り仲間のおっちゃんに助けを求めました(笑)

 

そしてタモですくい上げてもらうと...

  

  

f:id:takettan:20201202165624j:plain

  

30センチ弱の綺麗な真鯛

 

初めての大物?にテンションが上がる(笑)

  

とりあえず記念撮影。

  

岸からの釣りでこれはいいサイズ!

  

と、お褒めの言葉をいただきました(^^)

  

とりあえず血抜きをして、自分は納竿。

  

一緒に釣りにをしていたおっちゃんもエサを使い切ったみたいなので、この日の釣りはこれにて終了。

  

帰りの車の中は、やはり奇跡的に釣れた鯛の話題で盛り上がりました(笑)

  

  

釣果

  

  

今回の胴突仕掛けでは、上鈎に魚が掛かることが多かったです。

  

やはり底物以外は少しエサが浮いている方が捕食しやすいのでしょうか。

  

  

  

それでは今日はこの辺りで!